![]() |
①ルーフ鈑金&ガラス交換 |
現場作業のお客様から物が当たり
損傷を受けた為に修理依頼を承りました。 ガラス交換と合わせて作業になります。 ⇒ |
ルーフ鈑金&ガラス交換 詳細
横浜戸塚の自動車整備 安全モーター株式会社 > 施工実績
![]() |
②コーナーパネル損傷 |
コーナーパネルにも落ちた痕跡があり
こちらも交換ではなく鈑金対応でお直し していきます。 ⇒ |
![]() |
③ルーフ損傷確認 |
こちらが今回もっとも大変な場所です。
ルーフに大きな凹みがあり結果的にガラスも ダメージを受けているので交換ですがガラス交換 無しではガラスだけ外す事になるくらいです。 |
![]() |
④フロントガラス損傷確認 |
ガラス損傷確認をして交換する以外に
方法が無いことは見て取れますので作業と しては鈑金する為にまずガラスを外します。 ⇒ |
![]() |
⑤部品外し荒出し |
鈑金修理する為に必要なパーツ事に
分けて行く工程です。外せない部分は この状態で直していきます。 ⇒ |
![]() |
⑥ルーフ鈑金 |
大きく凹んだルーフを塗装を剥がして
凹みを荒出しする為に引っ張り上げました。 |
![]() |
⑦ルーフ研ぎ |
ルーフに鈑金パテから入れていき表面を
整えてサフェーサーを塗り終えて最後の 面仕上をしているところになります。 ⇒ |
![]() |
⑧ルーフ乾燥 |
サフェーサーを水研ぎしているので表面を
乾燥させてこれから後の塗装の為に処理を していきます。 ⇒ |
![]() |
⑨コーナーパネルサフェーサー |
ルーフとは別にコーナーパネルも鈑金から
サフェーサーまで入れて研いだ後に感想を させて塗装に備えています。 |
![]() |
⑩ボディ塗装下準備 |
サフェーサーまで終えて塗装をする為に
下処理を終えた状態です。 ここからは色を入れて行きます。 |
![]() |
⑪ボディ塗装 |
ボディへ塗装をした直後から乾燥させる
為にヒーターを当てています。 |
![]() |
⑫ルーフ拡大写真 |
ルーフの凹みを鈑金して塗装を
した仕上がりの確認で拡大で写真を 取っています。分からない様になりました。 |
![]() |
⑬コーナーパネル仕上がり確認 |
ボディと別にしたコーナーパネルも
仕上がり確認をして表面の塗装に 問題がないかチェックします。 |
![]() |
⑭作業完成 |
ボディ塗装と組付けをしていきます。
フロントガラスの交換組付けも同時に 完成させていきます。 |
施工内容 |
年式・車種名・距離
具体的説明 |
施工内容 |
年式・車種名・距離
具体的説明 |